価格より大事?信頼できる業者を選ぶための3つのポイント
目次
■ 安ければいい?それだけで決めていませんか?
リフォームを検討すると、どうしても一番気になるのが「価格」
もちろん予算は大切ですが、実は“価格だけ”で業者を決めてしまって、
「思った仕上がりと違った…」「工事中の対応に不満が残った…」という後悔の声も少なくありません。
この記事では、“価格より大事”な信頼できる業者選びの3つのポイントをお伝えします。
■ ポイント①:説明がわかりやすく、納得感があるか
見積もり内容や工事内容の説明があいまいで、 「なんとなく話が進んでしまった」というケースは失敗の元です。
▶ 信頼できる業者は、専門用語を避けながら丁寧に説明してくれます。
- 
・工事の内容が具体的に示されているか 
- 
・メリットだけでなくデメリットも話してくれるか 
- 
・疑問に対して誠実に向き合ってくれるか 
これらの姿勢から、“誠実さ”や“プロ意識”が伝わってきます。
■ ポイント②:施工体制が見えるかどうか
「実際に工事する人が誰か分からない」
「下請けに丸投げで、現場との温度差がある」
そんな体制では、細かい要望がうまく伝わらず、 「言った・言わない」のトラブルにもつながりかねません。
▶ 担当者と職人が近い、もしくは同じ人が一貫して関わってくれる業者が理想的です。
- 
・担当者が現場を把握しているか 
- 
・相談から施工まで流れがスムーズか 
- 
・現場とのやり取りが見える安心感があるか 
■ ポイント③:工事後のフォローまでしっかりしているか
リフォームは、工事が終わってからが“本当の付き合いの始まり”です。
▶ アフターフォローの有無は、信頼できる業者かどうかを見極める重要なポイントです。
- 
・保証内容が明記されているか 
- 
・工事後の点検や相談体制が整っているか 
- 
・不具合があったときの対応が丁寧か 
安心して長く暮らすためにも、“その後”まで面倒を見てくれる会社を選びましょう。
■ アイリビングはこんな会社です
- 
ご相談から工事完了まで、同じ担当者が一貫して対応 
- 
見積書は工事内容を明確に記載し、不明点も丁寧にご説明 
- 
工事後も、LINEや電話でいつでもご相談可能。 
- 
点検・フォロー体制も充実 
- 
無理な営業は一切ナシ。 
- 
比較・相見積もりも歓迎しています 
✅ まとめ:信頼できる業者は「話してみればわかる」
価格だけで決めるのではなく
- 
どんな人が対応してくれるのか 
- 
どういう想いで仕事をしているのか 
- 
納得できるまで向き合ってくれるか 
それを知ることが、リフォーム成功の第一歩です。
「ちょっと聞いてみたい」「比較したいだけでもいいのかな?」 そんな方こそ、ぜひ一度ご相談ください!



