シンプル=ムダがない!だから安くリフォームを提供できるのです
目次
■ 「なぜ他社より安いんですか?」とよく聞かれます
リフォームのお見積もりをご提示すると、多くのお客様から驚きと共にこう尋ねられます。
「こんなに安くて、品質は大丈夫ですか?」
私たちアイリビングは、シンプルな運営スタイルで、 本当に必要なものにだけコストをかけているからこそ、 この価格でご提案ができています。
この記事では、アイリビングが大切にしている"ムダを省いた仕事"について、 その裏側までしっかりとご紹介します!
■ ムダを省くための運営スタイル(一覧)
1. モデルルームや展示場を持たない
私たちは、豪華なモデルルームや体験型ショールームを作りません。
なぜなら、それにかかる高額な家賃・光熱費・スタッフ人件費が、 結局お客様のリフォーム費用に上乗せされてしまうからです。
▶ その分、施工内容や素材の品質にしっかり投資しています。
2. 大がかりな広告・宣伝をしない
テレビCM、新聞広告、ポスティングチラシ大量投函…。
これらもすべて莫大なコストがかかります。
アイリビングは、
-
地域での口コミ
-
紹介と信頼の積み重ね
-
自社ホームページやSNSによる情報発信 を中心に、地道な活動で信頼を得ています。
▶ だから広告費ゼロ。その分、お客様に還元できるのです。
3. 下請けに下ろさない「直接施工」
私たちは下請け業者に丸投げしません。
-
自社職人、または顔の見える信頼できる職人と直接契約
-
工事の進行もすべて自社で管理
▶ 中間マージンゼロ=適正価格が実現しています。
4. 営業部門を最小限に
営業専門のスタッフを大量に抱える体制ではなく、 担当者自身が現地調査・提案・施工管理まで一貫して対応します。
▶ 「現場を知る人が提案するから安心感が違う」とよく言われます。
■ それでも品質を落とさないために
私たちはコストカット=手抜きとは考えていません。
-
使用する材料は、プロの目線でしっかり選定
-
工事中も逐一進捗をご報告
-
工事完了後のアフターサポートも充実
▶ 「安かろう悪かろう」ではなく、「賢く賢く、しっかり良いもの」を目指しています。
■ お客様のリアルな声
別府市のSさん:「正直、最初は安すぎて逆に不安だったんですが、 実際に会って話してみたら、コストの考え方がすごく理にかなっていて安心できました。」
九重町のYさん:「現場の職人さんと直接やり取りできるから、施工中にちょっとした要望もすぐ反映してもらえて嬉しかったです。」
日田市のMさん:「他社では別料金と言われた追加対応も、気持ちよく応じてもらえました!」
■ まとめ:シンプル=誠実に向き合うこと
無駄なコストをかけない。 大きな会社のような華やかさはないかもしれない。
でも、その分、
-
あなたの声をまっすぐ聞き、
-
あなたの想いを一緒に形にし、
-
あなたに必要なリフォームだけを、適正な価格で届ける
これが、アイリビングの考える「本当のリフォームサービス」です。
価格に理由があります。 安心できる背景があります。
まずは、あなたの理想を聞かせてください。 私たちが「ムダのない、愛のあるリフォーム」をご提案します。